豊中歴史同好会

文献史学と考古学のコラボレーション

« 9/26(土)豊中市内の史跡を巡る | トップページ | 古代の丹後特集(一) (塚口義信先生) 古代の丹後特集(二) (三浦到先生) »

10/10(土)「『日本書紀』の信憑性について考える」(塚口義信先生)

10_20201009180001
20200923_20201009180301

固定リンク

« 9/26(土)豊中市内の史跡を巡る | トップページ | 古代の丹後特集(一) (塚口義信先生) 古代の丹後特集(二) (三浦到先生) »

会誌つどい・目次

  • 会誌つどい(2008.1~今月)
  • 例会年間プログラム/アクセス
  • 現地見学会
  • ようこそ
  • 投稿・会員小論
  • 過去の例会
  • つどい300号記念総目録

最近の記事

  • 大碓命と美濃-記紀伝承の信憑性をめぐって-(下)(荊木善行先生)
  • 1/28(土)住吉大社初詣と帝塚山古墳・天王寺周辺見学
  • 1/14(土)聖徳太子の磯長墓を探る-叡福寺北古墳は太子の墓なのか-(荊木美行先生)
  • 大碓命と美濃-記紀伝承の信憑性をめぐって-(上)(荊木善行先生)
  • 12/10(土)茨田堤の比定地について(上遠野浩一先生)
  • 11/26(土)飛鳥西部の遺跡を訪ねる
  • 11/5(土)《新展開》顕宗・武烈天皇の陵を探る(塚口義信先生)
  • 10/22(土)玉手山・松岡山古墳群を訪ねる
  • 10/8(土)「古代豪族当麻氏と土師氏の考古学」-『日本書紀』相撲伝承の謎に迫る-(下大迫 幹洋先生)
  • 9/25(日)纏向遺跡・纏向古墳群を訪ねる

カテゴリー

  • ▶文化財講演会2009
  • ▶文化財講演会2013
  • ▶文化財講演会2018
  • ►投稿・会員小論
  • ►現地見学
  • ►著作権・肖像権
プロフィール
無料ブログはココログ

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る