« 「山陵田」の存在と五条野丸山古墳(今尾文昌先生) | トップページ | 梅宮大社初詣・天皇の杜古墳・樫原周辺を巡る »

3/24(土)斑鳩町の遺跡を訪ねる

2018037

3月度は斑鳩の里に散在する藤の木古墳・仏塚古墳・瓦塚古墳群などの古墳と三井(みい)(赤染の井)、三井瓦窯(みいかわらがま)跡、中宮寺跡などの史跡を訪ねました。法隆寺・法輪寺・法起寺は境内や近くを通りました。
今回は元韓国東洋大学校教授柳本照男先生に解説していただきました
2018039
20180313

つどい365号

2018068

2018069_2

20180610

20180611

20180612

20180613

20180614

20180615

20180616

斑鳩大塚古墳
Photo_2

藤ノ木古墳
P1140921

Photo_5
法隆寺
Photo
法起寺前
S
中宮寺跡
Photo_3
柳本照男先生
Photo_4

柳本照男先生『つどい』記事
http://toyoreki.way-nifty.com/blog/mokuji.html

334 5・6世紀の日韓関係-前方後円墳・和系遺物群から考える
201 北摂の古墳
176 新年の祝辞
172 弥生時代から古墳時代へ(2)ー古墳出現の背景ー
156 金海大成洞古墳出土の倭系遺物について
142 韓国西南部の考古事情
109 弥生時代後期から古墳時代前期の墳墓の様相ー方形墓と円形墓―
99 日韓における古墳時代の副葬物について
82 古墳の出現について
47 特別寄稿 歴史はいきものーいかにそれをとらえるかー
29 ウオーク 土器復元作業見学 旧新田小学校(明治の小学校)
7 前方後円墳の語るもの
6 庄内式土器と布留式土器と

-end-

« 「山陵田」の存在と五条野丸山古墳(今尾文昌先生) | トップページ | 梅宮大社初詣・天皇の杜古墳・樫原周辺を巡る »