知ってる?!庄内式土器‐日本考古学史に名をとどめる土器‐
庄内式土器が発見された地元での勉強会です。
庄内まちの歴史発見 知ってる?! 庄内式土器 | |
とき |
7月27日(金)10時~11時30分 |
ところ |
庄内公民館 2階 第1学習室 |
内容 |
庄内地域で発掘された庄内式土器の特徴や、日本考古学史 |
講師 |
豊中市教育委員会 地域教育振興室 文化財保護チーム職員 |
定員 |
小学5・6年生以上、30人 |
申込 |
7月13日(金)10時から電話または来館受付。(先着順) |
豊中市教育委員会 生涯学習推進部 庄内公民館
住所:〒561-0828
大阪府豊中市三和町3丁目2番1号
大阪府豊中市三和町3丁目2番1号